東京都内の病院で去年、母親と添い寝をしていた赤ちゃんが死亡する事故があり、両親が助産師の指導に過失があったとして警視庁に告訴状を提出しました。
[広告]
告訴に至る経緯について
告訴状によりますと、去年12月に東京・中央区の聖路加国際病院で30代の母親が男の赤ちゃんを出産し、担当の助産師が赤ちゃんと添い寝をして授乳するよう指導し、出産から3日目の未明に赤ちゃんを母親の胸の上でうつぶせに近い姿勢でタオルで固定したということです。
2時間半後、母親が異変に気付き、その後に赤ちゃんの死亡が確認されました。両親は「原則しないはずの添い寝での授乳をさせるなどして窒息死させた」として、業務上過失致死罪で助産師への告訴状を警視庁に提出しました。警視庁は受理するかどうか検討するとしています。
両親によりますと、病院は「調査の結果、死因は乳幼児突然死症候群の可能性が高い」と説明したということです。病院はANNの取材に対し、「現時点でのコメントは差し控えたい」としています。
引用:ANN
亡くなった赤ちゃんの両親は助産師の対応が問題と考え、当時の助産師を告訴しました。
昨年12月に赤ん坊を亡くし、助産師を訴えるか否か、両親の苦悩を考えると複雑です。
聖路加国際病院について
〒104-8560 東京都中央区明石町9−1
聖路加国際病院からの説明
この件について調査の結果は、乳幼児突然死症候群だった可能性が高い
との説明を発表しています。
その他詳しい詳細については「現時点でコメントは差し控えたい」としています。
乳幼児突然死症候群とは・・・
(にゅうようじとつぜんししょうこうぐん、英語: Sudden infant death syndrome、SIDS(シッズ))は、何の予兆もないままに、主に1歳未満の健康にみえた乳児に、突然死をもたらす疾患である[1]。「予期せぬ乳幼児突然死(英:Sudden Unexpected Infant Death(SUID)、Sudden Unexpected Death in Infancy(SUDI)」の1種である[2]。アメリカなどでは、俗に「cot death」や「crib death」と呼称する。2005年4月18日、厚生労働省が公表したSIDSに関するガイドラインによると「SIDSは疾患とすべきでない」という意見もある。
引用:Wikipedia
聖路加国際病院・ブランド産院御三家
一般の産院での出産費用と比べても、同病院は2倍以上の出産料金がかかる事で有名で、
セレブ病院としても名が知れている聖路加国際病院で起きた乳児死亡について。
東京都内の中でも
・南麻布の愛育病院
・赤坂の山王病院
・築地の聖路加国際病院
がブランド産院と呼ばれています。
患者さんの客層も何となく想像つきますね。
聖路加国際病院での出産費用は?
聖路加国際病院の出産費用は、入院から分娩費用、食事代などをすべて合わせて80万円〜90万円と言われています。
その中でもVIPルームは1日4万円が上乗せされ、100万円以上の費用が発生する部屋も。
一般の病院・産院等での出産は40万円前後である事を考えると、
金額も倍以上ですが、全室個室であったり、食事、エステやマタニティヨガ等、妊婦さんにとってもいたせり尽せりなサービスが提供されています。
古めの情報だと、女優の黒木瞳さんがこちらで出産された事が有名です。
ネットの反応は?
情報が少ないからよく分からないけど、子どもが亡くなったことは痛ましいが、助産師に責任を押しつけるのは筋違い。
だって母親はずっと見ていたんでしょ?これは母親の保護責任者遺棄で告訴されてもいいと思うが。たまたま病院で起きたから責任を押しつけているだけに見える。
こういうのは、産む前にリスクとか自分でも調べておくべきなんだよ。
疲れて寝てしまいそうな状況なら、断ることだって出来たはず。
助産師の指導にも言葉足らずや説明不足など良くない点はあったけど、母親にも一定の責任はあったでしょう。
なんでもかんでも訴える文化が日本に根付くのもなんか恐ろしいな。
添い乳しながら寝ちゃったのかな。
もしかしたら指導に言葉足らずなところもあったかもしれないが、助産師が責められることなのか、これ。
助産師です。
うつぶせ寝に近いってことはうつぶせではないはず。赤ちゃんとママが向かい合うようお互い横向きになり、赤ちゃんの背中にタオルを挟んだのかな。添い乳するならメジャーな姿勢です。ママも疲れていてそのまま寝てしまって、SIDSが重なったのかな。
赤ちゃんもご家族も本当にお気の毒です。しかし、情報が少く助産師の過失は分かりませんが、私達が日常的に指導していることがあたかも原因って言われてしまうと、添い乳で横になって休める・助かるママもいっぱいいるわけですから悲しいものがあります。
赤ちゃんのご冥福と、ご家族のお気持ちが癒される事、その助産師さんがマスコミや世間様に潰されないよう心から祈ります。
行き所のない怒りと悲しみがあるのはわかるけど、それを助産師に当たるのは間違い。
こんなの助産師をしっかり病院が守ってほしい
おそらくこの夫婦もセレブだと思われ、赤ん坊が死んだのは病院側の指導が悪かったとでも言いたいのか?人間なんていつ死ぬかわからないし、ましてや産まれたての赤ん坊なんて成人より確率的には高いんじゃないの?この助産師が独自のケアを行っていたならば問題だが。
引用;yahooニュース
まとめ
お腹を痛めて産んだ我が子を僅か3日で亡くした母親の事を思うと言葉が見つかりません。
今後、この告訴状について、警視庁がどの様に対応するのかについて注目したいと思います。
[advertisement3]